5月21日の母親学級には9人の妊婦さんが参加してくださいました。
ありがとうございます。
オムツ交換の仕方、沐浴の仕方など、もうすぐ生まれる赤ちゃんのお世話の仕方について、お話と体験をしていただきました(#^.^#)
初めてのことで緊張されていましたね(#^.^#)
モデルの赤ちゃんと、実際は、やっぱり違いますが、産後の生活が少しイメージできたのではないでしょうか。
おうちでも、イメージしてみてくださいね(#^.^#)
来月の母親学級Ⅲは6月18日です。
5月21日の母親学級には9人の妊婦さんが参加してくださいました。
ありがとうございます。
オムツ交換の仕方、沐浴の仕方など、もうすぐ生まれる赤ちゃんのお世話の仕方について、お話と体験をしていただきました(#^.^#)
初めてのことで緊張されていましたね(#^.^#)
モデルの赤ちゃんと、実際は、やっぱり違いますが、産後の生活が少しイメージできたのではないでしょうか。
おうちでも、イメージしてみてくださいね(#^.^#)
来月の母親学級Ⅲは6月18日です。
5月23日午後の部のベビーマッサージ教室には、4組の赤ちゃんとお母さんが参加してくださいました。
ありがとうございます。
人見知りが始まった赤ちゃん、寝返りしっかりマスターした赤ちゃん、沢山の成長を感じた時間でした(#^.^#)
次回もマザーホールでお待ちしています☆
6月のベビーマッサージ教室は6月6日・6月20日です(^.^)
5月23日午前の部のベビーマッサージ教室には9組の赤ちゃんとお母さんが参加してくださいました。
ありがとうございます。
赤ちゃんが泣いたときの対応の仕方、便秘の時の対応の仕方など、みんなで共有して、楽しい時間を過ごしました。
なかなか泣いてできない子もいますが、まず、環境になれるところから、ゆっくり初めて行きましょうね(#^.^#)
次回もマザーホールでお待ちしています☆
6月のベビーマッサージ教室は6月6日・6月20日です。
5月16日のBaby Clubは10組の赤ちゃんとお母さんが参加してくださいました。
ありがとうございます。
本日のケーキは…
マンゴームースとスノードーム( *´艸`)
あっという間に、皆さん完食!
今日は、「旅の日」って皆さん知ってましたか?
参加していただいたお母さんたちに、行きたい場所についてきいてみました。
沖縄・北海道・大分の温泉・平日のディズニーランド・ハーモニーランド・北陸地方・香川のうどん・東京オリンピックの卓球の決勝を見に行きたい!
そして、ハワイ!!
旦那さんが行きたい場所に気づいてくれるように、さりげなく旅行雑誌をリビングに置いといてみたりしてみませんか(^_-)-☆
来月も、マザーホールでお待ちしています☆
来月Baby Clubは6月13日です(^.^)